• まずはノーポジで一息
    2020年 10月 22日 情けない取引結果

    またしても久しぶりの更新になってしまいました…前回の株式投資記録は2020年5月18日で、今日は2020年10月22日。ざっくり5ヶ月近く株式投資の記録を更新してきませんでした。せっか[...]

    続きを読む
  • 下手な注文を出した結果
    2020年 5月 18日 流れに逆らうと…

    このまま上がるとは思えない、という気持ちで鹿島の値動きを見ているけれど、結果としてチャートを見ると上げトレンドに。そんな状態が半月くらい続いてます。運良く利益は出ているものの、ちょっと危な[...]

    続きを読む
  • 思うようにいきません…
    2020年 5月 14日 決算発表日の取引

    昨日は幸運にも鹿島の売りポジションで利益を出すことが出来ました。注文を入れた時に考えたような流れでは全然ないというか、売りを入れた後は上げ方向に動いているので、もう全然思惑とは違う値動き。[...]

    続きを読む
  • 思惑通りの流れに
    2020年 5月 13日 判断ミスとその結果

    鹿島建設の決算発表を5/14(木)に控えた状況で、鹿島の売りポジションを2000株持ち越しています。思っていたよりも上げの方が強い感じで、ちょっとこれは損失が育っていくパターンなのかも知れない…[...]

    続きを読む
  • 微妙です…
    2020年 5月 12日 鹿島の監視とFX

    昨日は鹿島の売り注文をいれつつ株価が下がるのを待ったものの、結構綺麗な角度で株価が上昇していくのを見守ることに…下手な売り注文の見本みたいな取引で、これはかなり恥ずかしいです。ここで失敗を[...]

    続きを読む
  • 値動きに迷って…
    2020年 5月 11日 終始売り目線で

    ゴールデンウィーク明けの月曜日。今日から本格的に仕事を再開する、という方も結構いらっしゃるかも知れません。私はもう5/7(木)からガッツリ仕事が入っていたので、今日から気持ちを新たに、とい[...]

    続きを読む
  • 建物を造るのは大変で…
    2020年 5月 7日 連休明けの取引

    本日からゴールデンウィーク明けの取引開始ですね。連休は結構長かったけれど、仕事だったり自粛だったりで、もう全然どこにも出かけられませんでした。元々インドア派なので全然苦ではないんですけど、[...]

    続きを読む

株式投資に感情が入ると

株式投資をする際に、恐らく全ての人が望むのは「株式投資によって利益を出す」ことではないかと思います。
まあこれは当たり前ですよね。

そして、それを実現するために私が最も重視しているのは「いつも通りの取引を繰り返して利益を出す」こと。
もちろん適当に買った株が冒頭して簡単に利益が出る、というのも悪くないんですけど、それは単に運が良かっただけなんですよね。

そうしたラッキーなことは、滅多に起こらないからこそ運が良かったと言われる訳で、それを毎日期待するのはさすがに無理があります。
だからこそ、毎日の取引でいつもやろうと思っていることが出来て、その取引で安定して利益が出る方が嬉しいんです。

そうした状況を継続するための障害になるのが「感情的に判断してしまう」ことで、私が株式投資をする上で一番避けたいと思っていることでもあります。
感情には色々な種類がありますが、株式投資をやっている際に出てくる感情は大体以下のようなものじゃないかと思います。

・株式投資で損失が膨らんでいく際に感じる「恐怖」

・利益が少しずつ増えていく際に感じる「不安」とか「焦り」

・大きく損失を出してしまった際に感じる「後悔」

・利益を出した後に感じる「慢心」

こうした感情が取引にどう絡んでくるのか、ここではもう少し詳しく考えてみることにします。

感情による取引の変化

株式投資をする際に感じる感情は様々で、私の経験を遡ってみると上記のような感情を持つことが多かった記憶があります。
これらの感情が行動を支配するようになると、実際のところどのような不利益があるのかを考えてみると…

損失が膨らんで「恐怖」を感じると、もう何も考えずに損切りしてしまい、大きく減った口座残高も見ないようにする、みたいな行動になりがちです。
毎日少しずつ、そして時には大きく減っていく口座残高を見るのは精神的に良くないし、なにより残高が全部なくなりそうで怖いんです。

もちろん損切りが悪いという話ではなく、損切りする際にもう値動きの方向も何も見ていないのが問題。
そこまでの状態になってしまうのは、残高に対する値動きの割合が大きすぎる場合になりやすいです。

取引の資金が100万円だったとして、毎日の値動きで10万円減ったりするようだとやっぱりキツいですよね。
そうなると怖くなったり全部がイヤになったりして、全てリセットしたくなる方向に気持ちが動きます。

逆に利益が少しずつ出ている場合、今取引を完結すれば5万円の利益になるという状況で「焦り」が出て、今すぐ利益を確定させたくなりがちです。
そこには、せっかく今はプラスになっているのに、この先株価が動いてマイナスになるかも知れない、という「不安」な気持ちもあります。

利益がなくなりそうな不安もある

そうなると、まだ値動きの方向からすると粘った方が良い状況でも、目先の利益が欲しくて利益を確定させたい気持ちが強くなってくる。
これはもう本当に、実際にやってみると実感するのではないかと思います。

もちろん利益を出すこと自体が悪い訳ではないです。
利益が確定することは大切なことではありますが、せっかく値動きに合わせて取引が出来ているのに、それを伸ばせないのが問題なんです。

上記の感情をセットにすると、損失を出す時は恐怖で耐えられなくなるまで粘って損切りして、利益が出る時は焦ってあまり伸ばせないことに。
株式投資は基本的に全部の取引でプラスになることは不可能で、半分くらいは損失を出すことを受け入れる必要があります。

そうなると単純に勝率50%ということになる訳です。
だけど利益を出す時は金額が少なくて、損失を出す時は金額が大きい、というようなやり方をしていると…
単純に考えてトータルでプラスにはならないですよね。

また、大きく損失を出した際に「後悔」を感じた際には、その損失を取り戻そうと一発逆転の大勝負をしたくなったりします。
これはもう冷静な判断が出来ていない状態であることは間違いなくて、そんな精神状態で大勝負というのは分が悪すぎます。

自慢じゃないですけど、私もそうした大勝負は何度も経験があって、まあ結果は散々なものです。
その大勝負で株価が思った通りに動いたとしても、結局怖くなって大した利益が出せないことが多いし。

運良く大きな利益を出した際には、少しは腕を上げたかな、みたいな「慢心」の状態になることもあります。
そうなると、次の取引をする際の株数が大きくなったり、気持ちが大きくなって出金をしたくなったりします。

気持ちが大きくなって一度の注文で取引する株数が増える。
これは大きな損失を出す為に必ずやった方が良いことで、もちろん地道に利益を出していきたい場合はやらない方が良いことです。

取引する株の数を増やすこと自体は全然悪いことではないですけど、一回の注文で全ての株を買うことはお勧めしません。
株数を増やして注文を出した後、予想とは反対方向に株価が推移した場合、もう出来ることがあまりない状態になってしまう。

これは株式投資をする際に避けたい状況なので、いつも通りの取引を継続した方が長い目で見れば有利になるはずです。
と言うことで、株式投資をする際に、感情が入ってしまうとなかなか上手くいきにくい理由を色々と書いてみました。

関連記事

  1. 株の利益が収入に直結するかどうか
  2. ルールを守るのは結構難しい
  3. 感情任せの取引でショックを受ける可能性も
  4. 自己責任だけど怖いものは怖い
  5. 含み損でどん底状態
  6. 投資は一人でやるもの

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/kabu/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94